概要
東日本大震災の津波被害で運行を休止していたJR常磐線相馬駅〜浜吉田駅間。新地駅、坂元駅、山下駅の3駅が新しく内陸部に移設され、山下駅と共に高架駅として2016年12月に運行再開されました。駅は国道6号線に隣接し市街地にも近く、駅前にはコンビニエンスストアや郵便局があるなど、利便性が高まっています。駅前ロータリーには駅周辺の見所がわかる写真付きの案内サインや、車止めが多数納入されました。
東日本大震災の津波被害で運行を休止していたJR常磐線相馬駅〜浜吉田駅間。新地駅、坂元駅、山下駅の3駅が新しく内陸部に移設され、山下駅と共に高架駅として2016年12月に運行再開されました。駅は国道6号線に隣接し市街地にも近く、駅前にはコンビニエンスストアや郵便局があるなど、利便性が高まっています。駅前ロータリーには駅周辺の見所がわかる写真付きの案内サインや、車止めが多数納入されました。