静岡県沼津市
狩野川ローカルマーケット
川がつなぐ“食”と“人”

概要
狩野川ローカルマーケットは、官民共同の研究会「沼津あげつち周辺狩野川活用研究会」が行う河川空間オープン化への社会実験事業の一環として開催するイベントです。狩野川に面してひらけた水辺空間「かのがわ風のテラス」には地元の方が多数集いました。会場内に設置された「スナッグ広場」では、カラフルなアイテムを自由に組み合わせて遊べる遊具「スナッグ」の登場で、子どもたちの歓声と笑顔があふれ、地元の賑わいづくりに一役買っていました。
静岡県沼津市
川がつなぐ“食”と“人”
狩野川ローカルマーケットは、官民共同の研究会「沼津あげつち周辺狩野川活用研究会」が行う河川空間オープン化への社会実験事業の一環として開催するイベントです。狩野川に面してひらけた水辺空間「かのがわ風のテラス」には地元の方が多数集いました。会場内に設置された「スナッグ広場」では、カラフルなアイテムを自由に組み合わせて遊べる遊具「スナッグ」の登場で、子どもたちの歓声と笑顔があふれ、地元の賑わいづくりに一役買っていました。