納入事例
『S(約0〜4ha)』納入事例
-
- 大人も子どもも楽しめる・憩える広場がオープン!
- 生田ふれあい広場
神奈川県川崎市
-
- 夜間の学びの場に安心と快適を
- 日本大学 商学部
東京都世田谷区
-
- 自分にあう遊びを選べる緑に囲まれた公園
- 東大池公園
大阪府大阪狭山市
-
- 自然と遊びが生まれる工夫に満ちた空間
- 江戸川区なぎさ公園
東京都江戸川区
-
- 「とっとりふるさと大使」のサンドとアローラサンドが遊具になって登場!
- チュウブ鳥取砂丘こどもの国(サンド公園)
鳥取県鳥取市
-
- 「いわて応援ポケモン」の
イシツブテが遊具になって登場! - 道の駅 いわて北三陸(イシツブテ公園)
岩手県久慈市
- 「いわて応援ポケモン」の
-
- うどん県こと香川県の「うどん県PR団」のヤドンが遊具になって登場!
- ひだまり公園 あやがわ(ヤドン公園)
香川県綾歌郡
-
- 子どもたちの交流の場
- のだしこども館
supported by kikkoman
千葉県野田市
-
- 校庭に大きなローラースライダーが登場!
- 岐阜県立可茂特別支援学校
岐阜県美濃加茂市
-
- 新たな出会いと価値観を育む中庭
- 嘉悦大学
東京都小金井市
-
- 豊かなくつろぎ時間を提供する
憩いのファニチャー - 恵比寿ガーデンプレイス
東京都渋谷区
- 豊かなくつろぎ時間を提供する
-
- 地域の特産品を集めた
人気のコミュニティスペース - まちの駅ADOA大野
広島県廿日市市
- 地域の特産品を集めた
-
- 北陸新幹線の新駅で
来訪者をおもてなし - 芦原温泉駅 西口交通広場
福井県あわら市
- 北陸新幹線の新駅で
-
- 訪れた人々が快適に移動できる
駅前広場を目指して - 鹿児島駅 駅前広場サイン
鹿児島県鹿児島市
- 訪れた人々が快適に移動できる
-
- 住宅街の公園にも
インクルーシブな遊具が登場! - 恵比寿南二公園
東京都渋谷区
- 住宅街の公園にも
-
- 空と大地と人ががつながる
"ウェルビーイングタウン" - GREEN SPRINGS
東京都立川市
- 空と大地と人ががつながる
-
- 市民で賑わう交流施設の
あそびの巣 - 海南nobinos
和歌山県海南市
- 市民で賑わう交流施設の
-
- 遊具であそびながら
山頂を目指そう! - 種松山公園 西園地
岡山県倉敷市
- 遊具であそびながら
-
- 目を引くカラフルな遊具に
リニューアル! - 水島緑地福田公園 遊具広場
岡山県倉敷市
- 目を引くカラフルな遊具に
-
- 県内初!みんなの声でできあがった
インクルーシブな遊び場 - 豊川公園 こども広場
愛知県豊川市
- 県内初!みんなの声でできあがった
-
- 公園から無限の彼方へ!
- 大野台第6公園
大阪府大阪狭山市
-
- かつての面影を残した遊具に
リニューアル - 根岸第2公園
神奈川県横須賀市
- かつての面影を残した遊具に
-
- 住宅地の中にある、みんなのための公園
- 広町みらい公園
東京都中野区
-
- 平常時は思いっきり遊べる
防災機能を備えた公園 - 北釜防災公園
宮城県名取市
- 平常時は思いっきり遊べる
-
- 市川市に新しく
インクルーシブな遊び場が誕生! - ぴあぱーく妙典 遊具広場
千葉県市川市
- 市川市に新しく
-
- 子育て世代に嬉しい、みんなのための公園がリニューアル!
- ふれあい公園
島根県邑智郡邑南町
-
- 大きい子から小さな子まで遊べる
みんなが楽しい公園 - 河瀬公園
滋賀県彦根市
- 大きい子から小さな子まで遊べる
-
- 縄文時代から現代へ
進化を遂げる遺跡公園 - 福満公園
滋賀県彦根市
- 縄文時代から現代へ
-
- 地域に根ざした遊び場をつくり、地方商店街の活性化を応援する
- 衣笠商店街 まちなかキッズパーク
神奈川県横須賀市
-
- 背の高い吹き抜けの空間を生かした
インナーパーク - ターントクルこども館 とまとぴあ(焼津市大井川児童センター)
静岡県焼津市
- 背の高い吹き抜けの空間を生かした
-
- ベビースターのテーマパークにキャラクター遊具がやってきた!
- おやつタウン
三重県津市
-
- 大人も子どもも楽しめるボートレース場へとリニューアル!
- ボートレース芦屋 わくわく広場
福岡県芦屋町
-
- 森の中で動物たちと一緒に遊ぼう!
- 向山公園
岡山県倉敷市
-
- 辺り一面が見渡せる
ダイナミックな遊具が登場 - 美里町スポーツセンター
熊本県下益城郡美里町
- 辺り一面が見渡せる
-
- 動かして、組み合わせて、
わんぱくに遊べる遊具! - わんぱく天国
東京都墨田区
- 動かして、組み合わせて、
-
- 地域に開かれた団地内での道しるべ
- UR都市機構 港南台ちどり
神奈川県横浜市
-
- 道の駅を兼ねた交流スペース
季節問わず遊べる広場が誕生 - 浜頓別町交流館・道の駅「北オホーツクはまとんべつ」
北海道枝幸郡浜頓別町
- 道の駅を兼ねた交流スペース
-
- 小さい子も大きい子も
みんなで遊べる
インクルーシブな遊び場 - あさはた緑地
静岡県静岡市
- 小さい子も大きい子も
-
- 里山の奥にたたずむ冒険基地遊具
- 美里町カントリーパーク
熊本県美里町
-
- 傾斜面を活かした土地で
ワイルドに遊ぼう! - 丸尾パーク
静岡県御殿場市
- 傾斜面を活かした土地で
-
- みんなの大好きなポケモンが
遊具になって登場! - ラッキー公園 in なみえまち
福島県双葉郡浪江町
- みんなの大好きなポケモンが
-
- 東北地方初の
インクルーシブパーク - うみどり公園
岩手県宮古市
- 東北地方初の
-
- 遊び場横の休憩スペースにCOMMが登場
- セイホクパーク
宮城県石巻市
-
- みんながワクワクする
機関車型の滑り台 - 旧室蘭駅舎公園
北海道室蘭市
- みんながワクワクする
-
- 市役所の屋上で生まれる賑わい
- 米原市役所
滋賀県米原市
-
- たくさんの人が通る公園、大きな日陰で一休み
- 横浜市 楽老南公園
神奈川県横浜市
-
- 地域住民の防災意識を高める公園
- 砂山今福防災公園
和歌山県和歌山市
-
- 幅広い世代が楽しめる公園
- 砂山今福健康公園
和歌山県和歌山市
-
- 造幣局東京支局跡地に、防災公園となる都会のオアシスが誕生
- としまみどりの防災公園(IKE・SUNPARK)
東京都豊島区
-
- 季節の花々と豊かな緑に囲まれた公園の遊具広場
- くりはま花の国(冒険ランド)
神奈川県横須賀市
-
- 森の中のリゾート地 地域の魅力発信するサイン
- 軽井沢町観光振興センター
長野県北佐久郡
-
- 近所の公園も暑熱対策
- 緑ヶ丘やなぎ公園・沖原桜丘公園
神奈川県厚木市
-
- たくさん遊んで、たくさん運動できる健康づくりの拠点
- 奥松島運動公園
宮城県東松島市
-
- 日本三景
松島の魅力を伝える観光サイン - 松島公園
宮城県宮城郡松島町
- 日本三景
-
- あの野球の名選手の原点、業平公園にNEWシンボルが登場
- 業平公園
東京都墨田区
-
- 子どもから大人まで思いっきり体を動かそう
- 舞浜公園
千葉県浦安市
-
- 超ロングすべり台!
- たじりっち広場
大阪府泉南郡田尻町
-
- 小学校の前の低学年から高学年までみんなが集う公園
- 二本木公園
東京都西多摩郡
-
- ほっこり愛着の湧く遊具で市民に愛される公園へ
- 茶屋前公園
岩手県大船渡市
-
- 冒険心が高まる遊具
- 笹崎公園
岩手県大船渡市
-
- 巨大モーグルヒルとザイルクライミング、スリル溢れる遊びの要素がいっぱいの新しい公園
- 夢海公園
岩手県大船渡市